最近では20代前半の女性も参加すると言われている「婚活パーティー」。
この婚活パーティーは様々な戦略を練る必要があるのですが、今回はこれから婚活パーティーに参加をする人はもちろん既に婚活パーティー経験者だけど、中々思うような結果を得られないという方にも是非読んでいただきたいコツを紹介します!
すぐに実践できるノウハウなどもご紹介していくので、是非明日からの婚活婚活パーティーに取り入れてみてはいかがでしょうか。
まず、参加する婚活パーティをしっかり調べて選びましょう。
今では毎日どこかしらで婚活パーティは開催されています。これを吟味してから参加することが重要です。
パーティー参加条件や趣旨などをチェックしてから参加する人も多いと思います。
この参加する婚活パーティーを徹底的に吟味して参加することによって効率良く理想の出会いを見つけることが出来るんです。
「数打てば当たる」とも言われているのですが、時間もお金も限られている人が殆どだと思います。吟味することにより”効率”を得ることが出来ます。
吟味するコツとしては、”身分証提示必須”かつ”公式サイトなどで情報が多く公開されている”のは大前提なのですが、プライバシーポリシーなども公開しているかどうかもチェックしておくようにします。
さらに事前準備をバッチリしていきましょう。
まずは当然気をつけるべきポイントは身だしなみでしょう。
社会人としての最低限のマナーとしても身だしなみをしっかりすることで第一印象が変わってきます。
服装は、派手すぎずカジュアルすぎない程度の身だしなみで挑みましょう。あまり意気込みすぎると必死な感じがするので、適度に抜け感を出すことも大切です。
自己紹介の内容もしっかり準備していきましょう。自己紹介の時間は長くても10分程度と限られているので、この短い時間の中で相手に好印象を与える自己紹介を事前に考えておく必要があります。好印象を与えるとフリータイムでの会話も弾むので重要です。
あとは筆記用具や身分証明書の用意を忘れないようにしましょう。
筆記具なども必須ですので忘れる事のないようにしっかりと準備しておきましょう。
どのような会場なのかも事前に確認しておきましょう。ほとんどのパーティーは開始時間までに受付&プロフィールカードを完成させておく必要があります。
早目にいけるように事前に会場の場所も確認しておきましょう!
そして一番悩んでしまうのは服装ではないでしょうか?
派手すぎないけどカジュアルすぎない服装って具体的にはどんな服装なの!?と悩む方も多いと思います。
女性の方なら、
ブラウス+ひざ上ふんわりスカート+パンプス
ホワイト系のトップス+シフォン系スカート+パンプス
清楚感のあるワンピース+パンプス
仕事帰りに参加するならスーツにレースやフリルなどを取り入れると女性らしく見えるのでオススメですね。
男性の場合は基本的にはスーツになりますね。
スーツの場合爽やかな印象のあるネクタイやシャツに水色を持ってきたりなどの水色アイテムを取り入れるのがオススメです。
休日のパーティーに参加する場合はとにかくきれい目なファッションを意識するのがオススメです。
パーティの流れを知っておくのも重要なコツです。
現場で焦らないで済むので気持ちにも余裕が出ます。
ほとんどのパーティは自薦に流れを教えてくれるのでしっかりとチェックしておくようにしましょう。
ざっくりとした流れはこんな感じですね。
①受付&プロフィールカードの記入
②1:1の自己紹介
③中間投票
④フリートークタイム
⑤最終投票
⑥カップリング
フリータイムでは前半の自己紹介で気になった方と話すチャンスになります。
積極的に行く必要があるのですが、こちらも事前準備として会話のネタを色々と仕込んでおくといざという時に何を話せばいいのか?となるのを防ぐことが出来ます。この事前準備も作戦のうちですよ!
また、自己紹介は1人あたり3分~10分程度と制限時間があります。
さらに婚活パーティでは受付を済ませるとプロフィールカードを書く事になりますが、これがかなり重要です!
これは履歴書のような感じ。名前や住所、血液型、職業、勤務地、性格から趣味や休日、好きな芸能人、最近ハマっていること、家族構成などを書きます。
参加するパーティーによっては内容は異なりますが殆どがこういった自分の情報を書くようになっています。
このプロフィールカードですが嘘ばかりを書いてしまうと印象も悪くなってしまいます!
多少のサバよみはOKかもしれませんが、スグにバレてしまうような内容はやめておきましょう。
また、最近はタバコが嫌い!だとしても嫌煙家も多いのでこの辺も上手く誤魔化すようにすると良いですね。
婚活パーティでオススメしないこと
まず、オススメしない事として婚活パーティに友達を誘って参加することです。
本気で結婚を考えているのであれば出来れば避けたほうが良さそうです。
婚活パーティーは友達との参加もOKな場合が多いのですが、一人で参加している方が圧倒的に多いのも事実です。
友達同士で固まってしまいやすくなってしまうので、相手も話しかけにくくなってしまうのです。
話しかけやすい雰囲気を出すことも婚活パーティーで成功する条件になるので、出来るだけ一人で参加する事をオススメします。
次に、完璧すぎる男性は遊びで参加している可能性が高いので注意した方が良いですね。
婚活パーティーというのは結婚を意識した男女が集まって、知り合えるという大変貴重な場所です。
ですが、中には完璧なルックスや完璧なスペックを活かして女漁りに来ている男性も混じっています。
完璧な男性が全員、遊んでいるというわけではないのでこの辺は見極めるのがちょっと難しいのですが、遊びで来ている男性というのは大体すぐにわかります。
いきなりタメ口だったり、馴れ馴れしい、かなりお酒を飲んでいる、見た目が既にチャラかったり、友達と参加しているという男性は特に注意しましょう。
また、あまりにも完璧すぎるスペックの男性もちょっと出来すぎているので警戒した方が良いですね。
あとは年収や貯金などを聞き出すのは失礼なのでやめておきましょう。
婚活パーティに参加しているだけで初対面だという事を忘れてはいけません。
自分が年収はいくらか聞かれたらいい気分じゃないと思います。それは相手も同じです。
結婚相談所を利用してみるのもオススメ!
婚活パーティに参加する事も婚活として立派な活動ですが、かなりの行動力やコミュニケーション能力が必要ですよね。
最近では営業経験の経歴のあり、売上総額1億円以上の実績を持つ相談員の方がコミュケーションについてレクチャーをしてくれるような相談所もあります。
何を話せばいいのかわからない方にはかなり頼りになる存在だと思います。
最近口コミで話題になっている「神奈川結婚相談所 しあわせ結び」という結婚相談所があるのですが、そういった能力の高い相談員のいる人気の相談所です。
親身になってサポートしてくれる上に、LINEで24時間のサポートまで対応しています。
結婚以外の将来への不安なども相談にのってくれるのでオススメです。
婚活パーティについて色々とコツを紹介してみましたが、実際に婚活パーティに参加してみてうまくいかなかったり、参加する事自体に戸惑いがあるなどの方は是非一度結婚相談所を試してみてはいかがでしょうか?